
関連ツイート
なにかと兼用できるものが好きです。
こちらは我が家の急須であらせられるmont-bellアルパインケルトさん。
趣味のアウトドアでも活躍してくれるので相棒感がすごいヤツ。
家にあるモノ全てに理由があって、愛着ある相棒。#ミニマリスト pic.twitter.com/4ozLknkDI2— 身の丈のこあべ (@scottie495) May 22, 2022
急須がないから紙コップに茶葉入れてお湯注いで上澄みの液体だけ飲んでるんだが当たり前のように茶葉まで飲んでしまう
— ; (@touno_yu_) May 22, 2022
https://twitter.com/kyuka1103/status/1528397988455821313
いい急須のおみせ
こーいうディテールにワクワクする— 平針赤池 (@zxt00b10001) May 22, 2022
https://twitter.com/TeaHazawa/status/1528394660498259968
https://twitter.com/ChisaUsaki/status/1528394098180526080
https://twitter.com/msk92primrose/status/1528393347949178881
須 (頁 おおがい)
音「す」
訓「-」
須恵器、急須、必須
(すえき、きゅうす、ひっす)— 漢検2級 漢字(読み、書き、部首) (@kanken2kyu_zana) May 22, 2022
富士型急須かわいい(੭˙꒳˙)੭♡
— もぐもぐ (@nylwe) May 22, 2022
ふと思い出したんだけど
4年前に引っ越すときに急須を実家から持ってこなかったっけ?って探したら案の定キティちゃんの急須を発見したデザイン的にコレジャナイ感あるけどひとまずこれでお茶を入れてみることにする
— 里香ちゃんと結婚した仔羊あにょー (@heat_780) May 22, 2022
https://twitter.com/uzk31z/status/1528383319590961152
https://twitter.com/tomokazu619187/status/1528378796373852160
「お嬢が作ったクッキーを食べていた坊ちゃんとペコは喉が乾いたらしく急須で入れたお茶を飲んでお互いに“(クッキーとお茶が)合わない…”という顔をしていて更に和んだ。
が、その後遅れてきた親父の“自分のくっきーがない”という仕草に全て持っていかれた。」— 九頭龍くん愛でbot (@medeKuzu_bot) May 22, 2022
https://twitter.com/chapo_umr/status/1528376158093713412