関連ツイート
1200Wって、ドライヤー強かセラミックヒーターの強、エアコンの暖房最強と同じですよ。それでいて暖房以下の能力ですから……。空気清浄機能はともかく、ヒーター機能は求めなくともいいのではないかと思います。
— 金木犀@生存戦略なう (@kin_mokusei) August 5, 2020
e-NV200の暖房は寒冷地を考慮してヒートポンプでは無くPTCヒーターが採用されていますが、私は顔が暑くなるのがイヤなのでシートヒータープラス、足元にセラミックヒーターを置いています。
二台で600Wなので車の暖房より省電力です。車中泊時もこれプラス75Wの電気毛布で耐えれます。 pic.twitter.com/FgalyY3rYx— マイクー (@uuzin9MAkLtddUF) August 3, 2020
(2015-Ⅳ)赤外加熱では、被加熱物の分光吸収率が高い領域の波長を有する放射源が用いられる。一般的な放射源として、赤外電球は「近赤外」域に高い分光吸収率を有する物体の加熱に適しており、セラミックヒーターは「遠赤外」域に高い分光吸収率を有する物体の加熱に適している。
— エネ管(電気)過去問bot (@enekan_com_e) August 3, 2020
本日、ダイソンの空気清浄機と扇風機とセラミックヒーターが一体となったマシンと、空気清浄機と掃除機が一体となったギアを購入。早くわたしの基地に運び込んでほしいゾ。
— かたつむり@天使ちゃん (@katatsumurika) August 3, 2020
ちなみにちゃぶ台を作業机とし、その脇に布団とセラミックヒーターを置いてる感じです。
— プログレスコスモ@20梅雨甲乙乙丙(丙丙丙(予定)) (@0602Haguro) August 3, 2020
セラミックヒーター組み立て案件は割と高くて、おらたちのスピードでやってれば4人で1日20万円以上の利益(組み立て工賃)だったそうだ。
しかし4人の平均給与は1日6000円てとこかな。
— elemag (@KosenKoko) August 2, 2020
セラミックヒーター、人間が組み立てるんだが、メカニックとの共同だから、タクトタイムがあるんだ(笑)
要するに1台を組み立てるタクトタイムに間に合うように圧着、検査、ガイシ取付をやってて、
「はい次!早くしないと間に合わないよ!」
とせかされ、
楽しかったな
— elemag (@KosenKoko) August 2, 2020
セラミックヒーターの大量生産のために無言で圧着、検査、ガイシ取付をやっているときが、その会社ではいちばん楽しかったな。
— elemag (@KosenKoko) August 2, 2020
500℃まで対応の50wモデルで、セラミックヒーターの小手先で鉛フリーのはんだ対応とか、なぜ微妙にいいスペックなんだ。いま使ってるの30wだからなおさら揺れる。
— よーへー (@yoheykkp) August 2, 2020
https://twitter.com/I_am_big_mouse/status/1289869289961320448