
関連ツイート
自分用の硬いクッキー完成🥳
①強力粉+コーンスターチ+牛乳+蜂蜜+オリーブオイル(胡麻、プレーン)
②おからパウダー+コーンスターチ+牛乳+卵+パルスイースト+エゴマ油(粉末ピーナッツ、プレーン)アイラップで揉み揉みして生地を冷凍庫で寝かせてから170度30分で冷めるまで庫内で放置🔥 pic.twitter.com/7LNXG61hTE
— さおた (@saota999) May 23, 2020
私たまごアレルギー(軽度)だからおからパウダーで主食作ると大抵たまご入ってて1日にたまご取りすぎちゃうのつらい、、
— 人生詰みめろでい (@kawaii_toha_m) May 23, 2020
おからパウダー使ってクッキーをでっち上げた。
砂糖も入れたが、甘さが圧倒的に足りない pic.twitter.com/1DQTdigXt1— カゲトラさんとこむぎちゃんと定吉 (@sadakiti_R) May 23, 2020
●250日目●🍭carb51日目🍭
朝 おからパウダーチーズボール残り・プロテイン🍪・コーヒーMTC
昼 おからパウダークレープ(🍓🍌・ハム🧀🥚)・ティーパンチ・タコの磯辺天・子エビフライ
夜 豆乳スープ(キャベツきのこ鶏ハムチーズ)
BCAA🍋
プロテイン🍪— 🍢ꪔ̤̮𝕙𝕒𝕟𝕒ꪔ̤̥🍠 (@hana73906553) May 23, 2020
低糖質ダイエットにおからパウダーが便利。我が家ではこれでブラウニーやチーズケーキを作るが食わず嫌いな義母でも大喜び。小麦粉のように使える。食物繊維豊富で健康に良い→LOHAStyle の LOHAStyle おからパウダー 超微粉タイプ 150M 非遺伝子組み換え https://t.co/cMrvaFmtT2
— めいろま (@May_Roma) May 23, 2020
https://twitter.com/ultraviolet815x/status/1264177544783228928
低糖質ヨーグルトスフレケーキです(甘味はラカント粉類は小麦粉10gおからパウダー10gです) pic.twitter.com/Xi22XG7N5S
— katan (@katanrie) May 23, 2020
今日新しくゲットしたのは、
●おからパウダー
●オートミール
●プロテイン(注文中)少しずつマスターしたい!
— のっち (@nocchi60) May 23, 2020
見た目がすでに美味しそうだぬ(・∀・)❤ おからパウダーはネットで細かいのを買って蒸しケーキやパウンドケーキを作ったやつは美味しかったぬ。それを食パン替わりに食べてたぬ。白米抜きで玄米で、半年真剣にやって10キロ痩せられたからやればできるんだけど、あの時ほど本気になれないぬ(( ̄▽ ̄;;)
— Queeniko (@queeniko) May 23, 2020
https://twitter.com/micha__518/status/1264173122195841024
かのまんさんがつくるオートミールと、おからパウダー使ってるレシピメインに最近食事にしてるんですが、水も1.5リットル飲むようにしてから、お肌の調子がかなりいい…痒くない✨汗かく運動してもかきむしらなくなりました😭
色素沈着消えたら最高だな…
かのまんさんレシピ本だしてほしい…— ととろん。 (@totoron_2th) May 23, 2020