
https://youtube.com/watch?v=jjB9Zz7pRUw
関連ツイート
えっ、昨日の毒クッキー、
1晩置いて味が落ち着いたら美味しいやん。
ええやん!!— ほわちゃんちゃんるー (@xxxmiyokkxxx) March 6, 2023
クッキーフレーバーっておいしいのかな?
— 白兎 (@hakuto_bot) March 6, 2023
https://twitter.com/0321tokitoki/status/1632546978012987392
元ネタ↓
井口「ボク、ママの焼いたクッキーが食べたい。ボク、ママの焼いたパンケーキが食べたい。King Gnuでした。」— さとし@buddies代表ボディビルダー (@sakaota_fitness) March 6, 2023
陽気なクッキー「どうしたの?眠たそうだね^^;次の授業始まるまで寝てていいよ!私が起こしてあげる!」
— クッキー達が癒してくれるbot (@Cookie_heal_bot) March 6, 2023
霜月「10時のおやつの時間だよ明くん。なんかないの?」
明「あ、クッキーならあるけど食べる?」
霜月「やった、食べる食べるー」
明「えへへ、どうぞ。あ、君も食べますか?」— 生きてるだけで褒めてくれるうちよそBot (@bot_utiyoso) March 6, 2023
https://twitter.com/yuzu_uki_/status/1632546870122643457
https://twitter.com/tamo71757283/status/1632546869414100992
クッキーくれたらにくきゅー触らせてやんよ。
— ひいちbot (@hiiti_bot) March 6, 2023
喉が痛い時は粘膜を保護する作用があるはちみつ100%の飴がオススメです。 喉が熱を持っているときは冷たい飲み物が欲しくなるので粘膜に優しいりんごジュースや豆乳やフルーツ入りのゼリーや冷凍フルーツもオススメです。 喉が痛い時に水分を奪うパンやクッキーなどの小麦粉製品は控えましょう。
— ★女子力アップへの道★ (@jyosi_michi) March 6, 2023
今授業でクッキー作ってるんだけど、花ちゃんとよりちゃんが何かしててちょっと怖いね…
— 小之森 夏音 (@Konomori_bot) March 6, 2023
流雨「10時といえばおやつの時間だよね。クッキーあるけど食べる?授業中にお腹鳴ったらちょっと恥ずかしいもんねぇ」
— そぶむ時報@HoZ宅 (@hoz_sobm_bot) March 6, 2023
カガミ「かがみんが10時のおやつをおしらせしまーす」CUL「食べることばっかり!wほらクッキー焼けたよー」カガミ「わーい」かぼ「わーい」カガミ「かぼちゃんわーい」かぼ「!?」
— カガミ&CUL (@Kagamicul_bot) March 6, 2023
ア「おっ菓子〜♪おっ菓子〜♪」
べ「クッキーか」
ア「うん!!べすたも食うかぁ?」
べ「紅茶淹れてやるから待ってろ」
ア「うん!!!」— ベスアロbot (@besuarotyan) March 6, 2023
おやつタイムだ!クッキーあるぞ、くえ!
— コルネ (@Corne_mata_bot) March 6, 2023