
関連ツイート
化学物質過敏症は様々な
原因でなる人いるがウチは
洗濯洗剤だと思う。
洗濯した洗濯物は全て部屋に出しっぱなしの状態。部屋が洗濯物で溢れてる。
カーテンやシーツ、枕
なんでも頻繁に洗濯する
窓の換気はせず閉めっぱなし
24時間換気も最小限
毎日買い物してきて物で溢れかえる。— あかぼた (@ySdN0vuBocyxydD) February 23, 2023
トイレットペーパー
芳香剤
洗濯洗剤
豆乳— Huge (@oohugeoo) February 23, 2023
時々お買い物に来てくれるお客様が、年齢や服装、背格好など母とよく似ていて
お会計の時フワッと香りがして(あ…お母さんの使ってる洗濯洗剤と同じ匂い)と気づいたら、急に母が恋しくなったし面会できないシステム辛すぎるな…— カデンツ (@aNPFron25rUxfS3) February 23, 2023
https://twitter.com/mercurius_0213/status/1628710870837792768
https://twitter.com/sh1hok4/status/1628710838407426048
https://twitter.com/fuenaiwakame_kp/status/1628710455542972416
妻に洗濯洗剤を
界面活性剤入ってる今のやつをやめて、化学物質過敏症の人にも優しく洗濯洗剤に
してほしいとお願いした。
洗濯機自体汚染されてるから
良くなるかもわからないけど
このまま体が反応する
毒を使い続けるのも体が
もたないので。毒の服着てるみたい— あかぼた (@ySdN0vuBocyxydD) February 23, 2023
https://twitter.com/TQWiIBJQfiwsbHk/status/1628707994128224260
https://twitter.com/kekm06420/status/1628707982694584320
https://twitter.com/SaleInfo5/status/1628707735905914881
風呂は3日に1遍入ります
3日に1遍洗濯するからです
湯船には浸かるだけ
シャワーで湯シャンと体は手ぬぐいでこすります
残り湯といっても浸かったお湯ですけど
洗濯に使います
洗濯はマグネシウムのペレットを使ってます
洗剤やら石鹸、シャンプーは使いません
クエン酸とかも使いません https://t.co/DuObORuNd2— 遊楽@無施肥無農薬自給野菜作り、コロナには参加していません (@kaze4487) February 23, 2023
今回乗船にあたって、投げ込み式の洗濯洗剤買ってみたんだが、思った以上に良いですね。
— ma-ri@泣き男@AMDS (@ma_ri_q) February 23, 2023
[特価] 02/23 19:06 【ケース販売】アリエール ジェルボール4D 洗濯洗剤 詰め替え 56個x4袋https://t.co/5t8tU2J2z3
— 日用品セール (@commodity_sale) February 23, 2023
ドラム式洗濯機の件。3日目にして使い方をマスター。今日は昼寝前に洗濯~乾燥コース(約120分)を設定し、起きたらフカフカに仕上がってた。値段は高かったけど、洗濯干しから解き放たれて元を取った感じすらある。液体洗剤は、下着と普段着がアタック抗菌EXで、おしゃれ着はニュービースを使う。 pic.twitter.com/OV0x1bSFXw
— 個人番号774 (@id77668833) February 23, 2023