関連ツイート
たとえば「印鑑登録を効率化するためのシステム投資」はムダで、まず印鑑自体をなくすべきです。また、デジタル化を含めて行政の合理化を本気でやれば、かなりの行政スタッフが不要になります。その人員の配置転換や整理を実行しない限り、意義は半減します。この点を明示しない限り信用はできません。
— 鳩山紀一郎 日本先進会代表理事「思いやりと合理性」 (@KHsenshin_kai) September 17, 2020
デジタル化が進むって事は、ハンコとか印鑑がなくなるって事!?
— 小島勇司【岐阜のサックス奏者】 (@troisvoix) September 17, 2020
違うならまだ確認してくれてる、でいいじゃないですか
同じ印鑑だけどちょっとブレてる、とかいう理由で突っ返されましたよ、Today— 近江 千竜 (@omi_chitatsu) September 17, 2020
銀行の大失態が浮き彫り、広がる波紋 https://t.co/3BhaD66MUu
対面・印鑑で行われてきた決済をデジタルで行おうとするには、プロブラミングに秀でた職員が対応しなければならない事は初心者でもわかる。犯罪者は、職員よりも秀でたプロブラミング能力を持っているので、簡単に突破されます。— 髙田善信 (@takadayoshinobu) September 17, 2020
書類提出はメールまたは書留で(郵送なら印鑑)って印鑑の意味無いって言ってるようなもんやん
— グリオ (@gurio0901) September 17, 2020
ほんとアレ面倒ですよね〜!!
下のお名前で作っておくと銀行の印鑑もわざわざ変えなくていいし、めっちゃ良いですね!参考にさせて頂きます!!ありがとうございます!!— そらまめ《 1m*7/31 》 (@wagakoha_kami) September 17, 2020
みんなからの匿名質問を募集中!
こんな質問に答えてるよ
● 印鑑は不要だと思います。
今ど…
● じゃあ難破したことありますか?…
● Twitterで尊敬する人か
…
● 急に無視され始めたらどーします…#質問箱 #匿名質問募集中https://t.co/NPdza7JLzk— ご意見番(いつか車載撮る) (@hibi33_jp) September 17, 2020
https://twitter.com/TOKYU_DEPT_sp/status/1306503420509974533
法学部だと印鑑持ち出した話がいきなり出てくるんだよな
— マエリベー・コン (@ku21con) September 17, 2020
https://twitter.com/cocco20201/status/1306502876554903552
https://twitter.com/cocco20201/status/1306502845332484096