
関連ツイート
朝からずっと作ってた水筒が全部消えた。ワイの7時間………。
— plow (@plow_10) September 12, 2020
おしりたんてい人気の無かった園へも、おしりたんていのお箸セットや水筒等を意気揚々と持参し(ほかの子はプリンセスや動物モチーフのキャラもの等)、おしりたんてい ブームを巻き起こした娘…。「娘子ちゃんに、おしりたんてい の放送日教えてもらって〜」などと保護者さんにご挨拶され…。
— シマトネリコ (@shima_tonelico) September 12, 2020
https://twitter.com/Rurijishan/status/1304677815883714561
水筒にいれていこ
— あっくん (@ponkotuakito) September 12, 2020
中1息子に「なんで水筒置いといたのに洗っといてくれないの!?」とキレられ「なんで私が洗わなきゃいけないの」と真顔でキレ返すような母親です。どうぞよろしく。
— つむぎ@母さん、あんまり無理しちゃいけないよ (@tsumugiblog) September 11, 2020
毎月第2木曜日 9:00~ 岡崎中央総合公園・自然観察の里にて自然観察会を開催しています。バーベキュー広場駐車場に9:00集合。持ち物は筆記用具、山歩きのできる服装、靴、水筒、あればルーペ・双眼鏡。雨天中止。申込み不要・現地へ直接ご来場ください。
— 西三河自然観察会 (@nishi_mikawa) September 12, 2020
https://twitter.com/tabikaeru_diary/status/1304677364282978304
https://twitter.com/haru_mama3/status/1304676602505093122
サトシ「腹減ったぁ・・・のどが渇いたぁ・・・」カスミ「あたしもぉ・・・」タケシ「水筒は・・・ない・・・」ピカチュウ「ピィーイィカァー・・」
— アニポケあるあるbot (@anipoke_aruaru) September 12, 2020
https://twitter.com/honto_gomengg/status/1304676218965434368