
関連ツイート
友達と会いたいし美味しいもの食べたいけど磨き抜かれた引きこもり力のせいで準備に対しての労力と移動の面倒くささから結局引きこもってしまうから人類そろそろアイシャドウとアイライナーの蓋開けただけで目にいい感じにのっけてくれる技術とどこでもドア開発してほしい金は惜しまない
— かな (@panapanapple) September 11, 2020
最近アイメイクうまくなったな〜って自分で感じるんですけど気にしてるポイントまとめ
・二重ライン、締め色はアイライン引いてるところまで引く
・バーガンディのアイライナーを黒目の下に引く
・アイラインは目頭の高さまで垂れさせてから流す
・涙袋に薄ピンク、影に濃いピンクのチークを重ねる pic.twitter.com/vSyQRo2sLf— 翠 (@white___0907) September 8, 2020
アイライナーがなくてかれこれ30分ぐらい探してるんだがもしかして掃除した時に間違えて捨てた…?
— 華子狐 (@875n_) September 11, 2020
あ!!!!!!ちょっとこの時間に聞くことじゃないんですけど、イエベでも似合うグリーン系のコスメありますか?!?!?主にアイメイクになると思いますけどアイシャドウ、マスカラ、アイライナーとか!!!!!!!
— パー子@固ツイ見てください (@taiseiwiper1016) September 11, 2020
リキッドアイライナー引くの難しいな
— シア子 (@cyannnn03) September 11, 2020
アイライナーも中々無くならないんだよなぁ。今は目尻にしか描かないし、でも最近はマスカラ使わない代わりに下まつげを描いている。睫毛があるかのように。しかし暑いからかよく消えている(笑)
— しお (@sie_prnky) September 11, 2020
https://twitter.com/kenshomayuko/status/1304460460507279360
https://twitter.com/yuzuki_yzwod/status/1304459582744309761
https://twitter.com/inik_stk/status/1304458741954220032
アイライナー…ペンシル使ってんのかどっちかわかんね〜な…てか私も金なくてキャンメ使ってんだけど…
— まふゆ (@mahu_syu) September 11, 2020