
関連ツイート
髪の毛毟ってご満悦
そろそろケツの下にひいてるジョイントマットの端を返しなはれ pic.twitter.com/K3c4m5b5qs— 湊月あいり@次回8/23予定* (@minazuki_airi) August 4, 2020
完全同意
なんならジョイントマットのあれとして使用可能で食いちぎられない素材の互換品として出してくれたら全部差し替えます、ジョイントマットのあれより多少高くてもいいです、めっちゃ噛みちぎられてボロボロのボロですもの https://t.co/C3etrkUDQ4— ユリ@3y+1y (@fiore_leone_) August 4, 2020
こちら、月2とかでお邪魔してるのですが個室料無料でしかも子ありと伝えるとジョイントマットで作った子供が遊ぶスペースを作ってくれます(おもちゃも置いてくれたりする)そして地下ですがベビーカーも運んでくれます。よければ是非❤️https://t.co/gv030PXtAZ
— 海棠 (@hanakaidoun) August 4, 2020
https://twitter.com/p_axinn/status/1290637171594915845
https://twitter.com/teriaki_gina/status/1290636316992876544
レビュー必要
ジョイントマット pic.twitter.com/NhZJbp0o12— さくら (@yanqinghong666) August 4, 2020
ふわふわって表現が少し違ったかもしれません!ジョイントマットのことなので、布団よりは硬いはずです〜
窒息はほんとに怖いので、布団の近くにもぬいぐるみとか置かず、タオルケットみたいなのも使わないようにしてます。やたら高いベビーセンサーもつけてるのでもしもの時はなんとか…— タスク (@tasuku0) August 4, 2020
https://twitter.com/rakutenlocd/status/1290634232146956294
https://twitter.com/kfor_ice1262/status/1290631593812361222
遊び場(ジョイントマット)をリビングに移動したので始めました pic.twitter.com/z0ImOKrjy2
— せな (@i0u4er) August 4, 2020
100均のジョイントマットだとイスのローラーがマットに埋まったり跡がつくんだけど、もう少し高いの買うべきか?
— タコマン/takoman (@takoman_0112) August 4, 2020