
関連ツイート
今のチャイルドシートを下の子に使うため、新しくジュニアシートの購入を検討中に見つけました!ご縁がありますように。
— まなみん (@PILVI_TAHTI) March 15, 2020
息子のジュニアシートどうしよかな。そろそろ買わないといけない。
— 緒方煉 (@ogataren) March 15, 2020
https://twitter.com/1h1r0k7/status/1239174894052466688
https://twitter.com/ayano1126/status/1239167190705684483
https://twitter.com/kh_bble/status/1239123575077867522
保育園行くのに旦那の車にもジュニアシート買うんだけど何にしよう、、
— haru®1y♀ (@1h1r0k7) March 15, 2020
以前、前を走ってた良いお値段しそうな外車の中でうちの子くらいの子ども2人が後部座席で暴れてるのを見かけたんだけど。
我が家の国産車の倍のお値段出して車を買えるのに、1万円程度のジュニアシートをケチるとは?これ如何に?って思ってた。
あんまり近くを走りたくないやつー!— teawase-siawase (@teawase_siawase) March 15, 2020
https://twitter.com/_ichi_1910/status/1239082000616570880
今度は靴やらサンダル。おもちゃ。あと補助便座とジュニアシート。実家帰るときオマルも持って帰ってたから助かるわ〜。
— えすきもー♪ (@esky429m) March 15, 2020
本当、チャイルドシートやジュニアシートのしない人、まだいるよね。
見てると怖くて仕方がない。
一緒に乗せて欲しいと言われた人がいて「いいよ」と言ったけど、いざ乗せたら3歳の子がチャイルドシート嫌がって本当困った。自分でロック外して立ったり。靴のまま座席に乗ったり。もう乗せない。— よぅ。 (@puusbn1kon) March 15, 2020