
関連ツイート
アマティアスの香水、680円なのにGUCCIやYSL、ANNA SUIなどデパコスの類似品が多くてむしろ私には正規品と嗅ぎ分けれないレベルで同じ匂いなのに安すぎるからつい買いすぎてしまう問題。右はキスマイの玉森くんが使ってるGUCCIの香水と同じ香りみたいです!私はいつもトライアルで買ってる笑 pic.twitter.com/tFlheONFRT
— riri【プレゼント企画中】 (@apnm426) October 5, 2019
まあどう頑張ってもひーちゃんは自発的に香水とか付けませんね!!()どうせ速見にやいやい言われて付けるようになったんでしょ…そして顕ちゃんに良い匂いだねとか言われてるんでしょ…速見が泣いてるよ…草葉の陰で…()(突然の創作語り)(楽しい)
— クボカズエ/新刊については固定ツイ。 (@kk_1869) October 6, 2019
https://twitter.com/huhahahaha_nabe/status/1180847954086621185
https://twitter.com/hibiki_ouka/status/1180847927742218240
https://twitter.com/onp_elle/status/1180847888445792256
そういや就活のときネイティブの先生から「外資受けるなら男の子でも安物でもいいから香水つけて」って言われたな…。
あと欧米系の観光客とすれ違うと、バックパッカーみたいな人でもいい匂いするしな…。— ちぃ (@tixi_nametake) October 6, 2019
香りの話②
それで思い出したのだけど、私達が高校生の頃って、男女共に香水つけるのが流行ってたなあって。
女子は、エンジェルハートやインカントチャームをつけてる子が多くて。
キラキラグループがつけてたから、自分がつけるのに気が引けたのと、人と同じ香りなのが嫌で(笑)#香水 #フレグランス— かずね (@KZN_0001) October 6, 2019
浜崎あゆみプロデュースの香水が発売へ。テーマは「一瞬で五感を高めてくれるような綺麗なあの人のシャワー後の香り」。https://t.co/GTHXkuqGBy #浜崎あゆみ @ayu_19980408 pic.twitter.com/zZvrl6C1KI
— FASHIONSNAP.COM (@fashionsnap) October 3, 2019
先生が付けてる香水がすごく好みなんだけど、香水聞くのってなんかめちゃくちゃ恥ずかしい…部屋に置きたいだけなんだ…
— ぷれ (@Pra_x5) October 6, 2019
https://twitter.com/nijinotani/status/1180847795722444811
泡の香水 #今日をまとう香水 pic.twitter.com/GV6VVt7570
— せる 語彙力が欲しい (@Serasuisyo) October 3, 2019